2022.08.09
丸井の株主優待で2000ポイント(ゴールドなら)もらってたのに。。
優待廃止だって。
最近多いなあ。海外進出かんがえてるのかね?
ソフトバンクGも数年前に優待廃止して、前後してさえない業績から、落ちっぱなしの株価。
customerfirstですよ。やっぱり。。。
-----------------------------------------------------------------------------
2022.05.23
ところが、普通に使っていたら、ゴールドの招待が来たので早速手続き。
先に、承認してくれれば、こんな面倒なことなかったのに。
KPIダメダメ。
MLの悪いところは、過去のデータを使っている点で、ある時点での正当な評価ではない。
就職試験の学歴みたいなものか。わが社の人事担当は、人を見る目がございません。って言っているようなものだけど。
ということで、ゴールドになるときに番号が変わるので、面倒だけど、引き落としの設定をちまちま変更中。
-------------------------------------------------------------
年が変わったので、そろそろ許してくれるかと、再度申し込み。
ところがまた、審査落ち。どうなってんのか。3か月とか空けないとだめなのかしらん。
期限付きで、使う予定があったので、焦っていたけど、もう時間切れ。
そんなもんなんですね。KPI、データ、でものごと進めると。
関係ないけど、住宅ローンあったほうが、信用調査上は格が上らしい。
逃げないだろうとか、住宅ローンのほうで厳しい審査してるだろうからとか、
無借金、というのは、ステータスにはならない。らしい。
2022.01.04
----------------------------------------------------------------
申し込み受付メールの30分後に審査落ちのメールが届いた。
早!
いろいろ検討して(ポイントね)、メインのカードにしようとやっと決断していただけに残念。
なんだろ、最近別のカードを作ったからかな。
yahooとか(今はpaypayカードか。)とか、楽天の2枚目とか。。
ネット(使ってるサービス)から誘われるままに作っていたのがだめだったか。
今後は、epos経済圏から誘われても作ってやらないから!
審査落ちといえば、このブログもadsenceの審査落ち中。。