国葬じゃなくて、合同葬がいいんじゃないのかね。

2022.9.20

エリザベス女王の国葬、見ました。

国葬ってあーいうもんですよね。

YCCで国賊とは一線を画します。

 

NHKではBSで英国王のスピーチもやってました。わかってらっしゃる。

 多少史実とはちがってもまあ、映画ですから。

 

2022.09.12

エリザベス女王なくなりましたね。

国葬ってそういうもんですよね。どっかの国とは大違い。

 

The Kings speechにちょっとだけ出てくるエリザベス、、

即位時のエリザベスは、まさにroman holiday。。


 

2022.09.06

16.5億ですってー。

どっから増やした?中曽根さんの8倍の価値??

きしくも、死亡原因が原因だけに、全体が8倍なら、要人警護費が10倍以上に増強したんでしょうかね。

ー---

休日にならない国葬よりも経費の半額補助の合同葬がよろしいかと。

2億円くらいかかるとすると、半額は1億円。ちょうどいいじゃん。

って思ってしまいます。

(落としどころをかんがえてると、オデッサ(あえて)をどうするかなんて、恐ろしいこと考えてる私です。

小麦も天然ガスも欲しいですからねえ。

相続前に株式売却が相続税が得か?(そのあと(相続後)別件で土地の更地もんだいも。。)

相続税がきついので税対策しましょうって、胡散臭い話は色々と転がっていますが、まっとうな話です。 税率とか、税制は変わるのと、仮定の話、ざっくりした計算ってことでご容赦を。 相続前に株式を売却しといたほうが相続税が安いか?という話です。  

見にくい表ですが、1000を単位にしてるので、

以下1000万なら万をつけて5000万なら5倍して万をつけてみてください。

相続税は、 30%にしてますが、2億円超なら40%になります。

 

結論としては、”正しい” 。(相続税は、お得である。)

受取額の減額幅は、後で売却時に帳簿価格が下がっていれば、 顕著に出てくる。

(ただし、これは通常の取引でも同じこと。)計算上プラスマイナス5%にしてますが、

10%にすると違います。(プラスに大きく振れたほうが、トータルではお得。)

 

あとは、配当をどの程度見越すかということになりますが、

配当1%で 表上の”10” 5%で同じく”50”になりますので、5%のものであれば、1年以内にちゃらか、利益が出ることになります。

まあ先のことはわかりませんが、配当を考えると、後で売りのほうが、あとあと儲かる気がしてます。。。。。

 

 

 

-------後で売却時に価格変動なし(元値のちがい)

 

                                               後で売却2    後で売却1    先に売却1    先に売却2  

帳簿価額                                      1000            1000            1000             1000 

元値                                               300                500           500                 300 

売却時の税金(20%)                         --                 --                  100                140 

相続額                                           1000             1000              900                 860 

相続税(30%)                                     300             300             270                 258 

 対”先に売却1”相続税お得がプラス         -30             -30              0                     12 

売却時の税金(20%)                             140              100              --                  -- 

最終手取り                                          560             600             630                 602 

対”先に売却1”手取りお得がプラス         -70             -30                 0                 -28                   

 

-------後で売却時に価格変動があったとき(元値500)

 

                                                    後で売却4  後で売却3  先に売却1    

帳簿価額                                            950              1050             1000 

元値                                                    500              500             500 

売却時の税金(20%)                                 --                 --               100 

相続額                                               950              1050            900 

相続税(30%)                                     285               315               270 

 対”先に売却1”相続税お得がプラス        -15               -45                0 

売却時の税金(20%)                             90                110                -- 

最終手取り                                        575               625               630 

対”先に売却1”手取りお得がプラス        -55               -5                  0   

 

-------後で売却時に価格変動があったとき(元値300)                 

                                              後で売却6  後で売却5   先に売却2  

帳簿価額            950             1050               1000 

元値                                         300             300                     300 

 売却時の税金(20%)                     --                 --                     140 

相続額                                        950    1050           860 

相続税(30%)                             285     315      258 

対”先に売却2”相続税お得がプラス -27     -57                    0 

売却時の税金(20%)                     130              150                  -- 

最終手取り                                 535              585                  602 

 対”先に売却2”手取りお得がプラス -67             -17                     0 

 

 

あおぞら銀行 やばい くらい。普通預金金利狙い  ソニー銀行 SBJ銀行 

  https://www.aozorabank.co.jp/assets/img/img-bankthestory-mv01.jpg  2024.2.20 タイトルどおり、株価がやばいことに。。そんなつもりじゃなかったのに。 去年の11月には、すべて計上した。くいっ。という談話...