2022.10.25
某JASや某ACCやらは、嫌いですが、この解釈はいかがなものかと。。。
カラオケマシーンを使ってる飲食店は、すべて歌唱教室にして、おかみさん?主人?オーナー?が歌うときだけ使用料をはらえば、飲食してるお客さんが歌った時は、少なくとも使用料はタダになる???
以下の記事が当てはまると思うけど。。。
NHKサイト記事引用(元記事がいつまであるかわからないけど)
「音楽教室での生徒の演奏は、技術を向上させることが目的で、課題曲の演奏はそのための手段にすぎず、教師の指示や指導も目的を達成できるよう助けているだけだ」と指摘しました。
そのうえで、「生徒の演奏はあくまで自主的なものだ」として、音楽教室が演奏させているわけではないと判断し、生徒の演奏について音楽教室から使用料をとることはできない
---------------
楽譜はしっかり著作権料取ってるのを買ってるのにね。。。
0 件のコメント:
コメントを投稿
匿名でもコメントできますが、コメントは管理していますので、悪しからず。